2025年4月6日日曜日

ディープ・パープル Deep Purple

 ディープ・パープル Deep Purple


ウィキペディア music 

 ディープ・パープル(英語: Deep Purple)は、イギリスのイングランド出身のハードロック・バンドである。

レッド・ツェッペリンと並ぶハードロック・バンドの代表格の一つに数えられ、後続のバンドや多くのヘビー・メタル・バンドに多大な影響を与えた。

1968年結成。1976年に第4期のグループが解散。1984年に第2期のメンバーによって再結成。2024年現在、第10期が活動中である。

アルバムセールスは、全世界で1億枚を突破している。2016年度に「ロックの殿堂」入りを果たした。

概要

 ディープ・パープルは長い歴史の中で多くのメンバー・チェンジを繰り返すも、ボーカル/ベース/ギター/キーボード/ドラムという構成を一貫して保ち、大音量のハードロック演奏を繰り広げてきた。初代ギタリストのリッチー・ブラックモアはハード・ロック・ギタリストの筆頭格と認識され、ハードロックやヘビーメタルロックのギタリストに絶大な影響を与え、多くの心酔者と追随者を生んだ。

 ディープ・パープルの特徴の一つとして挙げられるのは、レッド・ツェッペリンや多くのハードロック・バンドと異なり、キーボードがギターとほぼ同等の比重を占めることである。初代キーボーディストのジョン・ロードは、ロック・ミュージックのハモンド・オルガン奏者のパイオニアの一人であり、ハモンド・オルガンをハードロックに導入するという大きな功績をあげた。

 代表曲には「ハッシュ」「ブラック・ナイト」「ハイウェイ・スター」「スモーク・オン・ザ・ウォーター」「紫の炎」「ウーマン・フロム・トーキョー」「スペース・トラッキン」「スピード・キング」「チャイルド・イン・タイム」などがある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

結成 - 解散宣言

スタジオ・アルバム

『ハッシュ』 - Shades of Deep Purple (1968年発表、第1期) music

『詩人タリエシンの世界』 - The Book of Taliesyn (1968年発表、第1期)

『ディープ・パープル III』 - Deep Purple - (1969年発表、第1期)

『ディープ・パープル・イン・ロック』 - Deep Purple in Rock (1970年発表、第2期)

『ファイアボール』 - Fireball(1971年発表、第2期)

『マシン・ヘッド』 - Machine Head (1972年発表、第2期) music

曲目リスト

1 Highway Star

2 Maybe I'm A Leo

3 Pictures Of Home

4 Never Before

5 Smoke On The Water

6 Lazy

7 Space Truckin'

・・・・・

『紫の肖像』 - Who Do We Think We Are (1973年発表、第2期)

『紫の炎』 - Burn (1974年発表、第3期) music

曲目リスト

1 Burn (2004 Digital Remaster)

2 Might Just Take Your Life (2004 Digital Remaster)

3 Lay Down, Stay Down (2004 Digital Remaster)

4 Sail Away (2004 Digital Remaster)

5 You Fool No One (2004 Digital Remaster)

6 What's Goin' On Here (2004 Digital Remaster)

7 Mistreated (2004 Digital Remaster)

8 'A' 200 (2004 Digital Remaster)

9 Coronarias Redig (Single B-Side 2004 Remix)

10 Burn (2004 Remix)

11 Mistreated (2004 Remix)

12 You Fool No One (2004 Remix)

13 Sail Away (2004 Remix)

・・・・・

『嵐の使者』 - Stormbringer (1974年発表、第3期)

『カム・テイスト・ザ・バンド』 - Come Taste the Band (1975年発表、第4期)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ライブ・アルバム

『ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ』 - Concerto for Group and Orchestra (1969年発表)

『ライヴ・イン・ジャパン』 - Made in Japan (1972年日本公演を収録、1972年発表)

『イン・コンサート』 - Deep Purple in Concert (1970年と1972年の公演を収録、1980年発表)

『カリフォルニア・ジャム 1974』 - California Jam 1974 (1974年カリフォルニア・ジャムでの公演を収録)

『ライヴ・イン・ロンドン』 - Live in London (1975年ロンドン公演を収録、1982年発表)

『メイド・イン・ヨーロッパ』 - Made in Europe (1975年ヨーロッパ公演を収録、1976年発表)

『紫の昇華〜ザ・ファイナル・コンサート〜』 - Mk III: The Final Concerts (1975年ヨーロッパ公演を収録、1996年発表)

『ラスト・コンサート・イン・ジャパン』 - Last Concert in Japan (1975年日本公演を収録、1977年発表)

『ライブ・イン・ジャパン1975』 - This Time Around: Live in Tokyo (1975年日本公演を収録、2001年発表)

『紫の神技〜ライブ・イン・カリフォルニア・ロング・ビーチ・アリーナ1976』 - King Biscuit Flower Hour Presents: Deep Purple in Concert (1976年アメリカ公演を収録、1995年発表)

『ジェミニ・スイート・ライヴ』- Deep Purple And The Orchestra Of The Light Music Society Conducted By Malcolm Arnold – Gemini Suite Live [76](1970年ロンドンのロイヤル・フェスティバル・ホールで録音、1993年発表)


0 件のコメント:

コメントを投稿