マッドネス Madness
マッドネス (Madness)は、イギリスのポピュラーバンド、ネオ・スカバンド。
歴史
1976年、ロンドンにてマイク・バーソン(キーボード、ボーカル)とクリス・フォアマン(ギター)とリー・トンプソン(サックス、ボーカル)の3人が「ザ・ノース・ロンドン・インヴェーダーズ (The North London Invaders)」を結成。1978年、グラハム・マクファーソンとマーク・ベドフォードとダニエル・ウッドゲートが加わって「ザ・ノース・ロンドン・インヴェーダーズ・アンド・モーリス・アンド・ザ・マイナーズ (The North London Invaders and Morris and the Minors)」と名乗って活動した後、名前を「マッドネス」に改名した。
マッドネスとして1979年にアルバム『ワン・ステップ・ビヨンド』をスティッフ・レコードから発表。サックスを含んだ斬新なネオ・スカ・サウンドが話題になった。1980年初め(1979年末とも)、カサル・スミスが加入する。1982年にはシングル「アワ・ハウス」を発売し、同曲が1983年に全米チャートでもヒットしたことで、アメリカ進出に成功した。1984年、マイク・バーソンが脱退し、アムステルダムに移住する。その2年後の1986年、解散してしまう。
1988年に、マクファーソン、スミス、フォアマンとトンプソンの4人が「ザ・マッドネス (The Madness)」という名称で活動を再開し、アルバムを1枚リリースしている。
1992年、オリジナル・メンバー7人で再結成。バンド名は再び冠詞の取れた「マッドネス (Madness)」になって現在に至る。その後、ロンドン・オリンピックの式典に参加し、「アワ・ハウス」を演奏した。
スタジオ・アルバム
『ワン・ステップ・ビヨンド』 - One Step Beyond... (1979年、Stiff SEEZ17) music
『アブソルートリー』 - Absolutely (1980年、Stiff SEEZ29) ※旧邦題『独裁宣言』 music
『セヴン』 - 7 (1981年、Stiff SEEZ39) music
『ザ・ライズ・アンド・フォール』 - The Rise & Fall (1982年、Stiff SEEZ46)
『キープ・ムーヴィング』 - Keep Moving (1984年、Stiff SEEZ53)
『マッド・ノット・マッド』 - Mad Not Mad (1985年、Zarjazz JZLP1) ※移籍後、最初のアルバム
『来たるべき復活!』 - The Madness (1988年、Virgin CDV2507) ※THE MADNESS名義
『ワンダフル』 - Wonderful (1999年、Virgin CDV2889) ※結成20周年、15年ぶりのスタジオ録音盤
『デインジャーメン・セッションVol.1』 - The Dangermen Sessions Vol. 1 (2005年、V2)
The Liberty of Norton Folgate (2009年)
『ウィ・ウィ・シー・シー・ヤー・ヤー・ダー・ダー』 - Oui Oui Si Si Ja Ja Da Da (2012年)
Can't Touch Us Now (2016年)
Theatre of the Absurd Presents C'est la Vie (2023年)
0 件のコメント:
コメントを投稿