2025年4月1日火曜日

フェイ・ウォン(王菲)

 フェイ・ウォン(王菲)

music


・The Heart Sutra (by Faye Wong)  YouTube

 まるで観音様!

・王菲-心經 YouTube アメブロ オーケストラ

・チベット仏教の集会にて YouTube


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フェイ・ウォン(王菲)はドリームポップの伝説か──コクトー・ツインズとの蜜月がもたらしたもの

記事

1.胡思亂想(1994)


2.討好自己(1994)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3.最高傑作『浮躁』(1996)

music

ちなみに、『Milk & Kisses』一部限定盤の「Serpentskirt」ではフェイ・ウォンとエリザベス・フレイザーが録音上で共演している。

 96年発表、通算3枚目の北京語アルバム。フェイ自身の作詩・作曲の楽曲を10曲中8曲と大半を占め、その内4曲はインストゥルメンタル作品という意外なアプローチも展開。それ以外の2曲はコクトー・ツインズが提供。香港のミュージック・シーンで斬新な試みを続け、その独特のスタイルの唱法でシンガーとしてのスティタスを確立したフェイ・ウオンが、世界的を舞台とするアーティストとして大きく前進した重要作。全10曲収録。

【収録内容】

<SIDE A>

A-1 無常

A-2 いらいらする

A-3 想像

A-4 分かれ

A-5 不安


<SIDE B>

B-1 気にしないで

B-2 墜落

B-3 がっかり

B-4 末日

B-5 野原

●歌詞・対訳付

メディア掲載レビューほか

 96年発表、通算3枚目の北京語アルバム。フェイ自身の作詩・作曲の楽曲を10曲中8曲と大半を占め、その内4曲はインストゥルメンタル作品という意外なアプローチも展開。それ以外の2曲はコクトー・ツインズが提供。香港のミュージック・シーンで斬新な試みを続け、その独特のスタイルの唱法でシンガーとしてのスティタスを確立したフェイ・ウオンが、世界的を舞台とするアーティストとして大きく前進した重要作。 (C)RS

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ウィキペディア


Cinepoly Records

1989年『王靖雯』 - 日本盤未発売

1990年『Everything』 - 日本盤未発売

1990年『You're the Only One』 - 日本盤未発売

1992年『Coming Home』

1993年『悔やまぬ心で(原題:執迷不悔)』

1993年『十万回のなぜ(十萬個為什麼)』

1994年『恋のパズル(迷)』

1994年『夢遊(胡思亂想)』

1994年『天空』

1994年『背影(討好自己)』

1995年『マイ・フェイヴァリット(菲靡靡之音)』 - テレサ・テンのトリビュート・アルバム

1995年『Di-Dar』

1996年『アンサイティー(浮躁)』 - 『胡思亂想』にカバー曲を収録したのが縁で、イギリスのロックバンド、コクトー・ツインズから2曲プロデュースを受けている(「分裂」と「掃興」)。





0 件のコメント:

コメントを投稿