2025年2月23日日曜日

エクソダス

 エクソダス

The Atrocity Exhibition - Exhibit A Exodus 2007 music



きっかけ

残虐行為展覧会 Atrocity Exhibition  2016  ダニー・ブラウンを検索してmusicで発見


ウィキペディアより

エクソダス(EXODUS)は、アメリカ合衆国出身のスラッシュメタル・バンド。


 サンフランシスコ産スラッシュメタル『ベイエリア・スラッシュ』を代表するバンドの一つ。同分野の草創期から活動し、業界からも高い評価を得ていたが一度解散。2000年代初頭に活動を再開した。

概要

 スラッシュメタル黎明期より活動を始め、「メタリカ」「メガデス」「アンスラックス」「スレイヤー」などと共に、同ジャンルの確立に大きく寄与した。エクソダスの特徴的なザクザクとしたソリッドな独特のリフのカッティングはベイエリア・クランチと呼ばれ、世界中のスラッシュメタルバンドはもとより、デスメタルバンド達にも大きな影響を与えた。しかし「メタリカ」「メガデス」達が商業的に成功する中、所属レコード会社とのトラブルなどの不運が重なったこともあり、商業的に成功には縁が無かった。

 また、米西海岸で一緒に活動していた「テスタメント」「フォビドゥン」といったスラッシュメタル勢はいずれもベイエリア・クランチを特徴としていたこともあって、他の地域のスラッシュメタルとの差別化を図る意味でベイエリア・スラッシュと呼ばれている。

メタリカ」のカーク・ハメットが在籍していた事でも知られる。

オリジナル・アルバム

1985年 Bonded by Blood music

1987年 Pleasures of the Flesh music

1989年 Fabulous Disaster music

1990年 Impact is Imminent music

1992年 Force of Habit music

2004年 Tempo of the Damned music

2005年 Shovel Headed Kill Machine music

2007年 The Atrocity Exhibition... Exhibit A music

2008年 Let There Be Blood music

2010年 Exhibit B: The Human Condition music

2014年 Blood In, Blood Out music

2021年 Persona Non Grata music

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ウィキペディアより

 スラッシュメタル (Thrash Metal) は、音楽のジャンルの一つ。従来のヘヴィメタルにハードコアの過激さを加えた音楽形態を指す。Thrash とは「鞭打つ」という意味である。スピードメタルとの定義の境界線は曖昧である。

概要

 このジャンルは、NWOBHMのダブルベース・ドラミング・複雑なギターワークと、ハードコア・パンクの攻撃性の融合により1980年代初頭に登場した。凶暴で粗野な印象が強調され、スピード感を重視した楽曲が多い。特に1980年代初頭には、メタリカの「Fight Fire With Fire」(『Ride the Lightning』収録曲)や、スレイヤーの「Chemical Warfare」(EP「Haunting the Chapel」収録曲)が、メタルでは最速の楽曲として話題に上ることもあった。


・Ride The Lightning 1984 Metallica music 

  Fight Fire With Fire




・Slayer - Chemical Warfare YouTube


 参考 2曲目 Luciferion Chemical Warfare 

 アルバム Slatanic Slaughter, Vol. 2 music



スラッシュメタルは速弾きこそあれど、楽曲の中心はリフであり、高速なもの、複雑なもの等、様々なギターリフを創造した。速さのみを追求していたわけではなく、スピード感を際立たせるため、1曲の中、あるいはアルバムを通して緩急をつけるなどの工夫もされていた。ヴォーカルは、音程をあまり重視しない、叫び声やハードコア風のがなり声のようなスタイルが多い。 ドラムも、いわゆる「スラッシュビート」(BPM200以上でバスドラムを16分で打ったり、バスドラムとスネアを高速の8分で交互に叩いたり等)が特徴。スレイヤーのデイブ・ロンバードやアンスラックス、ダーク・エンジェルやテスタメント、デスのジーン・ホグラン等がいる。


0 件のコメント:

コメントを投稿